top of page
検索
参加者募集
一輪車演技発表会ゆにふぇすた2025を開催します。 詳細はホームページに掲載しています。 皆さまのご参加お待ちしています。
1月6日読了時間: 1分
0件のコメント
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 2024年は3月の中日本大会、5月の近畿大会その他いろんなイベントに出演、1年の納めとなるワークショップと、沢山の皆さまと交流することでゆにふれんずのメンバー一同充実した1年を過ごすことができました。...
1月1日読了時間: 1分
0件のコメント
下津総合文化祭
10月27日開催の第69回下津総合文化祭に出演します 会場:海南市民交流センター ふれあいホール 時間:10時30分から みなさまのご来場お待ちしてます
2024年10月20日読了時間: 1分
0件のコメント


ステージ演技
わかやま商工まつりに大阪城一輪車クラブさんとコラボ演技を披露してきました。 合同での練習は1回だけだっだので不安を抱えての演技でしたが、みんな練習以上の演技を披露することができました。 大阪城のみなさん。 朝早くからありがとうございました。 また一緒にできたら嬉しいです。...
2024年10月12日読了時間: 1分
0件のコメント
告知
10月12日に開催される第76回わかやま商工まつりに、ゆに・ふれんず和歌山と大阪城一輪車クラブが出演します。 11時30分から12時までの30分 みんなで楽しく演技を観てもらおうね。 お時間のある方は是非お越しください。
2024年10月2日読了時間: 1分
0件のコメント


第1回近畿一輪車演技大会
5月26日(日)海南市総合体育館にて、第1回近畿一輪車演技大会が開催されました。 総勢68人、52作品 選手のみなさんが練習の成果を発揮した記念すべき第1回大会となりました。 改めて他県のレベルの高さを実感した大会でしたが、ゆに・ふれんずから出場の子も5位入賞することができ...
2024年5月27日読了時間: 1分
0件のコメント
告知
5月26日(日)9時30分から海南市総合体育館において、西日本では初開催となる(公社)日本一輪車協会主催、特定非営利活動法人下津スポーツクラブ共催の第1回近畿一輪車演技大会が開催されます。 北は石川県、南は宮崎県から総勢70名、54作品。...
2024年5月14日読了時間: 1分
0件のコメント


和歌山音楽大行進
5月5日こどもの日恒例の和歌山音楽大行進パレードに参加しました。今まではお姉さん組が先頭で演技を披露していましたが、今年は小学生3人が初めて先頭で演技を披露しました。 風が強かったので難しいところもあったようですが、沿道のみなさんに一輪車演技の楽しさを伝えられたかな?...
2024年5月6日読了時間: 1分
0件のコメント

年度末の練習
2023年度最後の練習でした。 今年度の卒業は2人。 それぞれ新しい環境で自分らしく頑張ってください! そして、帰ってきた子が1人。 これからもよろしくね メンバーも入れ替わって新しい体制になりますが、自分らしくそれぞれのペースで練習していけたらなと思います。...
2024年3月30日読了時間: 1分
0件のコメント


演技披露
3月17日和歌山ビッグウエーブで開催された、和歌山県教育委員会、公益社団法人和歌山県体育協会主催の、和歌山県総合型地域スポーツクラブ実践交流会で、メンバー二人と助っ人お姉さんの3人で、演技披露させていただきました。 いつもの演技より狭いスペースではありましたが、自分にできる...
2024年3月17日読了時間: 1分
0件のコメント


ゆにふぇすた
3月16日 一輪車演技発表会ゆにふぇすた2024を開催しました。 毎年3月に開催している発表会に、ことしも関西のクラブから参加していただきました。 別の形ではじめたゆにふぇすたもコロナ禍で中止はありましたが、今年で15年を、迎えることができました。...
2024年3月16日読了時間: 1分
0件のコメント


中日本大会
昨日、5年ぶりに中日本大会に出場しました。 コロナ禍で他県からの出場が見送られていましたが、ようやく出場できました。 大会に向けてお姉さん二人が演技構成、衣装デザイン。 おばあちゃん、お母さんが頑張って衣装を作ってくれました。...
2024年3月4日読了時間: 1分
0件のコメント
第1回近畿一輪車演技大会
2024年5月26日海南市総合体育館で、として近畿地方初めての、一輪車演技大会が開催されます。 大会開催にあたりご尽力いただいたみなさま。ありがとうございました。 せっかくの和歌山での開催なので、少しでも一輪車に興味のある人は、是非、お越しください。 観覧無料です。...
2024年2月12日読了時間: 1分
0件のコメント


新メンバー
新年から1人仲間入りしてくれました。 小学2年生の女の子です。 これから一緒に楽しく練習して、いっぱい上手になろうね。 一つ年上のお姉さんと仲良く練 習中。
2024年1月14日読了時間: 1分
0件のコメント


ワークショップ
12月16日・17日の2日間にわたり、下山和大さん、斉藤美佳さんをお迎えして、ワークショップを開催しました。 今年は1日目と2日目で気温差が大きく、体温調節が難しい中での練習となりました。 1日目は、技術練習。普段の練習であまり出来ていない基礎練習の大切さも再確認しました。...
2023年12月17日読了時間: 1分
0件のコメント


文化祭
10月29日、地元で開催された第68回海南市下津総合文化祭に、メンバー6名が出演し演技を披露しました。 普段練習している体育館とはフロアの状態が違い、うまくいかなかったところもありましたが、たくさんの拍手をいただき楽しく演技ができ、みんないい笑顔で終えることができました。...
2023年10月30日読了時間: 1分
0件のコメント
ワークショップ参加者募集
ワークショップ参加者募集ページをアップしました。 参加ご希望の方は問い合わせページからお願いします。
2023年5月15日読了時間: 1分
0件のコメント


ゆにふぇすた2023
昨日、関西の一輪車クラブ合同で、演技発表会「ゆにふぇすた2023」を開催しました。 コロナ禍の3年間、なかなか演技を披露する場がありませんでしたが、頑張って練習してきた成果をみんな元気に披露してくれました。 和歌山で演技を始めて10年余り。...
2023年3月19日読了時間: 1分
0件のコメント


ワークショップ
12月17日・18日の2日間にわたり、川崎渡田一輪車クラブの斉藤さんをお迎えして、ワークショップを開催しました。 今年も関西のクラブ、愛好者のみなさんと、寒いなか両日元気に楽しく練習しました。 事前に練習内容を考えていただき、レベルに応じた分かりやすい指導で、みんな喜んでく...
2022年12月25日読了時間: 1分
0件のコメント


発表会
昨日、堺市の一輪車クラブさんの演技発表会に、メンバー3人とお邪魔させていただき、ペア演技をすることかできました。 コロナ禍のため演技発表の機会が少ないので、大変ありがたかったです。 発表会のあとは少ない時間ですが、基本練習を主体に、メンバーと一緒に指導させてもらいました。...
2022年11月24日読了時間: 1分
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page